バナナのパン

by. 今澤順子先生

バナナのパン

4

1

バナナのほんのりした甘みがおいしいパンです。

材料 分量:パウンド型2本分 調理時間:約2時間

菓子パン粉
400g
イースト
6g
はちみつ
50g
6.4g
バナナ
160g
レモン汁
8g
バター
40g
牛乳
100g
全卵
80g
くるみ
60g

作り方

1

くるみを160度で5~10分焼く。

2

バナナをつぶして、レモン汁とあわせる。

3

粉類を軽く混ぜ、牛乳・卵の順で入れ、さらに1のバナナを入れる。ひと固まりになったら、バターを入れて、こねる。

4

30度くらいのところに、3の生地をボールにいれ、ラップをして40分おく。

5

発酵が終わったら、2等分にする。

6

まるめて、かわかないようにして、15~20分おく。

7

型の大きさの巾に伸ばし、ウォールナッツをちらして、手前から巻いていく。

8

パウンド型の油をぬり、生地を入れる。
35度くらいのところに30くらいおく。

9

型から、1cmくらいでたら、170度で25分焼く。

★ 調理のコツ・ポイント

バナナは、黒いはんてんがでて甘みのあるものを使うとおいしいです。甘みの少ないようなら、はちみつを多めにしてもOKです。

レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

今ちゃんのパン教室(天然酵母使用)の最新レシピ

その他の人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集