韓国米粉・伝統菓子教室 Onuru(東京都杉並区)の2024年7月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 中野区・杉並区 > 韓国米粉・伝統菓子教室 Onuru > レッスン情報

最終更新日:2024/5/31

韓国米粉・伝統菓子教室 Onuru(東京都杉並区)

韓国で大人気!米粉や果実、薬味を使って韓国の伝統菓子を現代版にアレンジした可愛くて美味しいお菓子です

この教室のフォロワー:
20人
過去の予約人数:
9人

レッスン情報

カレンダーを隠す

30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
全1件
13
14
15
全1件
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
7月の予約可能レッスン
2024 712日 (金)

開城チュアク:外はカリッと中はやわらかく、蜂蜜の甘ーい味の揚げ餅。お好みのフルーツを飾り付けるのも楽しい。
クルムトック(雲餅):もち米粉と黒胡麻をたっぷり使用し栄養満点のお餅。雲が重なったような形をしていることから名付けられている。

  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:3名
2024 715日 (月)

自家製の柚子茶で作ったゆず餡を具に使います。天然色素でうるち米のお餅が彩り、いろんな形のお餅を作ります。ご自宅でも簡単に再現できるので友人や家族が集まった時大人数で作るのも楽しいです。

  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:3名
先生情報
正木 炫朱
正木 炫朱
韓国伝統菓子研究家、料理教室の主宰   海外出身

韓国出身、学生時代の日本留学をきっかけに日本文化や心地よさに魅了される。その後日本企業勤務を経て日本人と結婚し東京で暮らしている。韓国本場の巨匠のもとでお餅と伝統菓子を修業を終え、その魅力を日本にも知ってもらいたく活動を始めてます。


ページのトップへ戻る