#季節の手仕事のレッスン検索結果[翌日以降](1ページ目)

クスパ > #季節の手仕事のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

#季節の手仕事のレッスン検索結果(全4件)[翌日以降]


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
2
3 1件
4 1件
5 1件
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17 1件
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6

全4件中4件表示

 1 

2024 6 3日 (月)

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』(東京都世田谷区)

中華料理に欠かせない『豆板醤』
何から作られているかご存知ですか?
そう『そら豆』
今回の季節の手仕事は5月~6月に旬を迎える美味しい『そら豆』を使って自家製の豆板醤を仕込みます。
四川発祥の豆板醤は本来乾燥そら豆と小麦粉を発酵させて作ります。
が、それはちょっとハードルが高いので
日本の発酵『麹』を使って仕込む『麹豆板醤』をご紹介します。
市販の豆板醤は辛味が強くて使いにくいという方にもとてもおすすめ!
辛さの調整ができることと、やはり《麹の力》でそら豆の美味しさが引き立つうま味たっぷりの豆板醤に仕上がりますよ。
仕込んだ後は約半年間寝かせてあげれば完成です!
ぜひご一緒に旬の美味しさを閉じ込めた『麹・豆板醤』を仕込みましょう!
もちろん、仕込んだ後は豆板醤を使った料理の紹介とランチ付きです☆

フォロワー 1人
  • レッスン内容:中華料理
  • 定員:5名
2024 6 4日 (火)

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』(東京都世田谷区)

中華料理に欠かせない『豆板醤』
何から作られているかご存知ですか?
そう『そら豆』
今回の季節の手仕事は5月~6月に旬を迎える美味しい『そら豆』を使って自家製の豆板醤を仕込みます。
四川発祥の豆板醤は本来乾燥そら豆と小麦粉を発酵させて作ります。
が、それはちょっとハードルが高いので
日本の発酵『麹』を使って仕込む『麹豆板醤』をご紹介します。
市販の豆板醤は辛味が強くて使いにくいという方にもとてもおすすめ!
辛さの調整ができることと、やはり《麹の力》でそら豆の美味しさが引き立つうま味たっぷりの豆板醤に仕上がりますよ。
仕込んだ後は約半年間寝かせてあげれば完成です!
ぜひご一緒に旬の美味しさを閉じ込めた『麹・豆板醤』を仕込みましょう!
もちろん、仕込んだ後は豆板醤を使った料理の紹介とランチ付きです☆

フォロワー 1人
  • レッスン内容:中華料理
  • 定員:5名
2024 6 5日 (水)

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』(東京都世田谷区)

中華料理に欠かせない『豆板醤』
何から作られているかご存知ですか?
そう『そら豆』
今回の季節の手仕事は5月~6月に旬を迎える美味しい『そら豆』を使って自家製の豆板醤を仕込みます。
四川発祥の豆板醤は本来乾燥そら豆と小麦粉を発酵させて作ります。
が、それはちょっとハードルが高いので
日本の発酵『麹』を使って仕込む『麹豆板醤』をご紹介します。
市販の豆板醤は辛味が強くて使いにくいという方にもとてもおすすめ!
辛さの調整ができることと、やはり《麹の力》でそら豆の美味しさが引き立つうま味たっぷりの豆板醤に仕上がりますよ。
仕込んだ後は約半年間寝かせてあげれば完成です!
ぜひご一緒に旬の美味しさを閉じ込めた『麹・豆板醤』を仕込みましょう!
もちろん、仕込んだ後は豆板醤を使った料理の紹介とランチ付きです☆

フォロワー 1人
  • レッスン内容:中華料理
  • 定員:5名
2024 617日 (月)

パン教室 la nature(ラ・ナチュール)(東京都渋谷区)

梅仕事の季節がやってきました!

例年通り、今年も3回の工程に分けて梅干し作り等を行います!
・第1工程目(6/17)は、梅の塩漬けと梅シロップ作り。
・第2工程目(7/8)は、梅の紫蘇漬け&紫蘇ジュース作り。梅ジャムと梅酵母カンパーニュでおやつタイム。
・第3工程目(8/2&3)は、梅の土用干し、ゆかりと紅生姜作り、土鍋ご飯と共に試食
  ※第3工程の予定日に万が一梅雨明けしていない場合は、日程変更となります。

以上の内容で開催します。
(受講料には、上記3工程分全て含まれます。なお、梅の不作による高騰等のため、参加費を値上げさせていただきました。すみません。)

全ての工程にご参加いただけるのがベストですが、参加できない工程がある場合は、後日出来上がったものをお渡しいたします。

今年は梅が全国的に凶作らしく梅の確保が難しい中、埼玉の梅産地・生越の梅農家さんから美味しい梅をなんとか送ってもらえそうです。フルーティーで香りの良い”べに梅”をリクエストはしておりますが、わずか数日しか収穫できない品種で生産量も少ないため、他品種との混合や他品種への変更もありえますが、ご理解いただけますと幸いです。

今年も美味しい梅で日本の暦の素晴らしさを感じつつ、一緒に季節の手仕事を楽しみましょう!

※こちらの第一工程のご予約をもって、第2・第3工程のご予約も自動的に完了しますので、第2・第3工程のご予約は不要です。

  • レッスン内容:その他
  • 定員:10名

 1 

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る



クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。


最近チェックした教室

cooking club タブリエ

cooking club タブリエ

(愛知県名古屋市中区)