発酵LabCoo(発酵ラボクー)(兵庫県たつの市)のレッスン情報一覧(4ページ目)

クスパ > 兵庫県 > その他兵庫県 > 発酵LabCoo(発酵ラボクー) > レッスン情報

最終更新日:2024/5/21

発酵LabCoo(発酵ラボクー)(兵庫県たつの市)

少人数で楽しい教室を目指しています。醤油や味噌、甘酒の味比べなど他ではできない体験ができます。

この教室のフォロワー:
98人
過去の予約人数:
631人

レッスン情報

全35件中5件表示

<前の10件 1  2  3  4 

おうちでコンビーフを作ってみませんか?
牛肉に塩と香辛料、野菜を加えてじっくりと熟成させた、
なんとも言えない至福の味に仕上がります。

脂控えめの牛肩ロースを使いますので、脂の匂いもありません。
仕上がりで250〜300gのコンビーフが出来上がります。
基本の作り方を学んだ後は、豚肉で作ったり、
お好みの香辛料でスパイシーな大人味にしたりと、
アレンジを楽しむことができます。

塩を使って肉を長期保存する「塩蔵」の知恵が使われていますので、
冷蔵で1週間・冷凍で1ヶ月の保管ができます。
常備肉としておすすめです。

仕込んだコンビーフのお持ち帰りと試食つきです。

開催予定
1月:1
  • レッスン内容:その他
  • 定員:5名

大豆で作る、旨辛自家製豆板醤作り。
豆板醤は本来、そら豆を使って作る発酵調味料ですが、簡単に手に入る大豆でも美味しい豆板醤ができます。
市販の豆板醤は辛すぎて使い切れない方も手作りであれば、好みの辛さにする事が出来ます。また仕込んで1ヶ月くらいで使い始める事が出来ますが、長く熟成させる事で濃厚な味わいになっていきます。

中華料理、和風の煮物や味噌汁との相性も良く、旨味が強く好みの辛さにできるのでそのまま野菜のディップにもおすすめです。

*そら豆の旬の季節(5・6月)にLINE公式アカウントから、そら豆での豆板醤仕込みを限定人数で募集を始めます。
 ご興味のあるかたは、LINE公式アカウントのお友達登録をお願いします。

開催予定
1月:1
  • レッスン内容:その他
  • 定員:4名

小豆と米麹で作る砂糖を使わない自然な甘さの発酵あんこ。
初めての方も、発酵あんこを作ったけど甘くならないという方にもお勧めです。何度も試作して、美味しいレシピが出来ました。
粒あんが好きな方には粒あんタイプ。こしあんが好きな方にはこしあんタイプ。好みに合わせて調節する方法もお伝えします。

そして、発酵あんこを使ったアレンジレシピも一品ご紹介します。
一緒に作って、みなさんで召し上がっていただきます。

こちらのレッスンはヨーグルトメーカーを使っていただく内容となっています。お持ちでない方は、ご相談ください。

発酵あんこのお土産・試食付。

フォロワー 1人
開催予定
6月:1
  • 定員:5名

「おはよう朝日です」さんでもご紹介した生甘酒の石畳ショコラと甘酒ココアのレッスンです。

糀から作った糀甘酒は優しい甘さで、飲む点滴と言われたり、
腸内環境の改善も報告されるなど美味しさだけでなく、健康面でも注目されています。
砂糖も生クリームも使わずに、糀甘酒を使ったチョコレートは食感が生チョコのようで上品な甘さが人気です。
また、甘酒ココアは程よい甘さでクセになる美味しさです。

石畳ショコラがさらにバージョンアップして、ドライフルーツを入れました。
お子様やお酒が弱い方はドライフルーツをそのまま入れて、
お酒がお好きな方は、ルリカケスという国産ラム酒に漬け込んだドライフルーツも選んで頂けます。

写真のショコラボックスとギフトバッグもセットですので、作ってそのままプレゼントにできます。
⼤切な⼈への贈り物にも最適です。自分へのご褒美にもどうぞ。
プレゼント用にいくつか作りたい方は、写真のショコラボックスとギフトバッグのみの購入も可能ですので、お申し込み時にお問い合わせください。
限定50個ですのでお早めにお申し込みください。

ボックスのデザインは、ピンクとブルーと赤があり、それぞれ数が限られていますので先着順にしたいと思います。
お申し込み時にお尋ねください。

甘酒ショコラと甘酒ココアの試食、甘酒ショコラを入れるボックス付

開催予定
1月:1
  • レッスン内容:その他
  • 定員:5名

私たちが提唱している「地産地酵」を楽しむ文化をもっと広めたい、発酵の”つたえびと“を増やしたい。
日本中に学び舎が増え、醸造蔵が増える未来を描きたい。そこでまずは、ご要望が多かったコースレッスンを開講します!

コースは「発酵が好きになっちゃう(初級)」「発酵がもっと好きになっちゃう(中級)」「発酵の楽しさを伝えよう(上級)」の3つ。

これまでに各レッスンを個別に受講された方は、未受講の講座を受講していただくことでディプロマを発行しますので気軽にご相談ください。

*テキスト、材料費、発酵ランチ付き
*2回目以降の日程につきましては、初回ご参加の際に参加者の皆さんで決めていきます。月に1〜2回のペースで開催します

DAY1
「栄養学、糀コンソメ仕込みと調理実習」
栄養学・身近な菌を育てる(後日、顕微鏡観察)・香味野菜と糀で作る糀コンソメ仕込みと調理実習
▶︎お持ち帰り:糀コンソメ

DAY2
「白味噌と発酵キャベツ仕込み」
ヨーグルトメーカーを使って仕込む簡単白味噌作り・白味噌を使った調理実習・発酵キャベツ(ザワークラウト)仕込みと調理実習
▶︎お持ち帰り:発酵キャベツ、白味噌

DAY3
「自家製キムチ仕込み、コチュジャンと甜麺醤から作るビビンバ作り」
発酵の旨味たっぷり自家製キムチ仕込み・コチュジャンと甜麺醤から作るビビンバ作り・アレンジ無限大の手羽を使ったチキンスープ
▶︎お持ち帰り:白菜キムチとヤンニョム、コチュジャン、甜麺醤

DAY4
「酒、みりん、酒粕についての講座」
酒の種類と製法・播磨の酒と灘の酒・酒粕の調理実習・みりんの種類と製法・みりんの鑑定・こぼれ梅の活用方法
▶︎お持ち帰り:酒粕、こぼれ梅(みりんの搾りかす)

DAY5
「麹作り講座と麹室体験、修了テスト(修了された方に、ディプロマを発行)」
・麹作りについての講義と麹室体験(種切り)、終了テスト、ディプロマ発行

開催予定
6月:1
  • レッスン内容:その他
  • 定員:10名

<前の10件 1  2  3  4 

先生情報
松下 美幸
松下 美幸
発酵インストラクター/栄養士   兵庫県出身

大学で栄養士の資格を取得後、大手醤油メーカーに14年間勤務し、その後酒造メーカーに勤務するなど長年発酵食品の研究開発に従事。家庭に手作りの発酵食品を取り戻したいという思いから、味噌や醤油、甘酒、ぬか漬け、醤油麹、塩麹などの手作り教室を立ち上げ現在に至る。教室での取り組みは各種メディアにも取り上げられる。


ページのトップへ戻る