サーモン&ほうれん草ソテー

by. おおはた かずこ先生

サーモン&ほうれん草ソテー

7

今が旬のほうれん草をバターでさっとソテーして、
レアに焼いたお刺身用のサーモンを合わせた
簡単お魚料理です。

ほうれん草が美味しいうちに作ってみて下さいね。

材料 分量:2人分 調理時間:30分

サーモン(刺身用)
120g
ほうれん草
1束
ニンニク
1かけ
バター
20g
サラダ油
小さじ2
アーモンドロースト
15粒くらい
レモン輪切り
2枚
適量
こしょう
適量

作り方

1

【材料を切る】
ほうれん草は洗って2cm長さに切る。
葉と茎を分けておく。

2

にんにくはみじん切り
アーモンドは粗めに切る。

3

【サーモンを焼く】
サラダ油を引いたフライパンを火にかけ温まったらサーモンを入れる。
半分くらい色が変わったら、ひっくり返し反対側も焼く。
真ん中がレアな状態で取り出す。

4

冷めないようにアルミホイルで包んでおく。

5

【ほうれん草を炒める】
同じフライパンをペーパーでさっと拭き、バター、にんにくを炒める。

6

ほうれん草の茎を入れ炒めしんなりしたら葉も炒める。
アーモンドを入れ、塩・こしょうする。

7

【盛り付け】
サーモンに塩・こしょうし、食べ易い大きさに切る。

お皿にほうれん草を盛り付け、
サーモンをのせる。
あればレモンの輪切りを添える。

8

【ほうれん草の下処理】
根元ギリギリに十字に切り込みを入れ、
水を張ったボウルにしばらくつけておくと
根元に溜まった土などが
洗い易いです。
根元にも栄養があるので
切り落とさずに使って下さいね。

★ 調理のコツ・ポイント

サーモンは外側だけパリッと中はレアに焼きます。そうするとしっとり仕上がります。
また味付け(塩・こしょう)は焼いてからします。

レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

Green-Kitchenの最新レシピ

鮭 の人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集

最近チェックした教室open