いまさら聞けない!Canvaで教材作成講座♫」 和やかな雰囲気の中で開催しました!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > いまさら聞けない!Canvaで教材作成講座♫」 和やかな雰囲気の中で開催しました!

最終更新日:2021/4/15

基礎から学べる手ごねパン教室モグモグ山口(京都府八幡市)

他の教室にはない5回という短期間でパン作りの基礎を習得することができるレッスン内容です。

この教室のフォロワー:
3人

山口雅子/お教室運営アドバイザー/パン講師

>>ブログを見る

いまさら聞けない!Canvaで教材作成講座♫」 和やかな雰囲気の中で開催しました!
2024/3/23 8:19 UP

 
 
先日は、ズームを使って
「いまさら聞けない!Canvaで教材作成講座♫」
を開催しました。
 
 
終始和やかな中で
これから受講される方の
教室に対する熱い思いを
お聞きすることができ、
 
 
私自身もさらに
気を引き締めました。
 
 
 
お教室の資料作りの重要性  
 
お教室の教材には
・ご案内
・お申込書
・レシピ
・テキスト
などなど
お教室には様々な資料が必要です。
 
 
それをどのような内容で
どういう順番で仕上げるか?
 
 
それによって
生徒さんの理解の仕方が
変わってくるんですよね。
 
 
Canvaで教材作成講座を
受講される方は
その重要性をよく
理解されています。
 
 
それは、お教室の生徒さんのことを
心から考えていらっしゃるからで、
生徒さんの立場で考えて
よりわかりやすく復習しやすい
資料作りを心がけて
いらっしゃるからだと思います。
 
 
 
 
 
時々脱線することも  
 
私はトレーナーという仕事を
していたんですが、
良いのか悪いのか
早く話すのが得意では
ないんです。
 
 
売り場の作り方などを
教えていたときは
脱線することも多くて
別の話で盛り上がることも・・・
 
 
そのあとはしっかり
本題に戻しちゃうんですけどね。
 
 
この脱線するのって
結構重要なんです。
 
 
皆さんがリラックスできますし、
会場が一体化するんですよ。
 
 
その後聞いてもらいやすく
なったり、集中してくれるように
なったりするんですよね。
 
 
 
 
理解できないのは教え方が悪い  
 
今回もそうですが、
講座は和やかな雰囲気の中で
開催します。
 
 
何度も講座をしていて
私が気をつけていることは
 
「主役は生徒さん」
 
です。
 
 
生徒さんが理解できない時は
こちらの伝え方が悪いことが多いんです。
 
 
ですから、講座では
理解できないことを
あなたのせいにすることはありませんし、
一方的に早口で
話したりしませんから
安心してくださいね。
 
 
 
 
 
まとめ  
 
今回は、
「いまさら聞けない!Canvaで教材作成講座♫」
がどんな雰囲気の中で行われているかについて
お話しさせていただきました。
 
 
もうすでにキャンバを使われていて
もっと難しい内容を学びたいという方にも
ワンランク上のコースもご用意しています。
 
 
どのような内容をご用意しているかは
「いまさら聞けない!Canvaで教材作成講座♫」
でお話しします。
 
 
ご案内はこちらから🎵 ↓↓↓
いまさら聞けない!Canvaで教材作成講座♫
 

 
 
只今、受講された方にはこちらをプレゼント中♡
💝用途別おすすめフォント
💝おすすめ素材10選検索ワード付き
💝体験会でクロージングがおしゃれにスムーズにできるスライド活用術
 
 
お教室のわかりやすい
教材作成が生徒さんのためになる
 
 
ということがご理解いただけたあなた
一度参加してみてはいかがでしょうか?
 
 
「いまさら聞けない!Canvaで教材作成講座♫」
でお待ちしております!
 
 
応援クリックありがとうごさいます♡ 励みになります!!!
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
山口 雅子
山口 雅子
パン教室モグモグ山口主宰   

2014年大手パン教室にて、講師資格を取得。
2014年秋より自宅にてパン教室を開講。



ページのトップへ戻る