【1】
材料はすべて室温に戻す。Aは合わせてふるう。卵は溶きほぐす。型にクッキングシートを敷く。
【2】
さつま芋は1㎝角に切り、5分ほど水にさらし、水気をふく。
【3】
ボウルにバターと砂糖を入れ、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。
【4】
溶き卵を6~8回ぐらいに分けて加え、そのつどよく混ぜる。Aを加えてゴムベラで切るように混ぜる。
【5】
さつまいもとレーズンを加えて混ぜ、型に流しいれ、生地を平らにする。
【6】
160℃に予熱を入れたオーブンで1時間ほど焼く。冷めたらラップをして冷蔵庫でねかせる。(美味しいのは2日目以降。1週間冷蔵保存可。)
* ラムレーズン作り方→レーズンを清潔な容器に入れ、ラム酒をひたひたに注ぐ。冷蔵庫に保存。3日以降~数年。
* 美味しくなるアレンジ→砂糖を1/3量ブラウンシュガーに代える。薄力粉を15gアーモンドパウダーに代える。バターを発酵バターにする。
佐藤 絵里子:お料理&お菓子の教室 12カ月(兵庫県 西宮市 南郷町)
関西学院大学史学科卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する