【急告知】頭の中で作るオノマトぺお味噌汁ワークショップ開催します!

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【急告知】頭の中で作るオノマトぺお味噌汁ワークショップ開催します!

最終更新日:2024/3/29

ラク麹ごはん(滋賀県近江八幡市)

調味料や食品など選べるチカラをつけつつ、麹を使った発酵調味料を毎日使いこなせるように♡

この教室のフォロワー:
5人

毎日の料理時間は楽しくなる♡ラクして健康ごはんは叶う♪

>>ブログを見る

【急告知】頭の中で作るオノマトぺお味噌汁ワークショップ開催します!
2024/5/7 7:28 UP

  毎日のごはんはを
遊び時間に!
健康の根っこを作る
ママごはん

子どもの食物アレルギーをきっかけに
食生活を見直し
シンプルな簡単ごはんの
手軽さ!美味しさに目覚めた
ゆっちゃんです♪

詳しい自己紹介はこちら
   
 
急告知ですみません
 
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
 
今日は
 
頭の中で作る
オノマトぺお味噌汁ワークショップ
開催します!
 
について
 
❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁❁
 
 
バリエーションが∞に広がる!!
お味噌汁ワークショップ初開催します♡
 
 
オノマトペを使って
イメージを広げ
 
 
何を味わいたいか?
を言葉にして
 
 
使う食材やお味噌などを
選んでお味噌汁を考えてみる!
 
 
というワークショップです!
 
 
お申し込みはこちら☆
 
 

 
 
軽い!春らしく
爽やかさ満点の味噌汁!
 
 
コッテリ♪
カラダの芯から温まる
ほっこりするお味噌汁
 
 
 
どんなちがいを感じますか?
 
 

 
 
おんなじ味噌汁でも
ちょっと感じ方変わりませんか?
 
 
そんな雰囲気のちがいを
食材やお味噌の種類を
組み合わせることで
生みだしていくんです( *´艸`)
 
 
 
 

 
 
 
オノマトペで
なかなか言葉にできない
自分の中の気持ちを分かる形にし
 
 
食材のもつ
陰陽のエネルギーパワー知り
選んでいくことで
 
 
気持ちや
「こうありたい」
「こんなことを味わいたい」
と思ったお味噌汁を考えてみる!
 
 
というワークショップです( *´艸`)
 
 
お申し込みはこちら☆
 
 

 
 
 
日程:
5/9(木)10:00~11:15 5/9(木)13:00~14:15 5/13(月)10:00~11:15 5/13(月)13:00~14:15 5/16(木)10:00~11:15  
 
参加費:4500円
 
 
※5月末または6月頭にシェア会も予定してます♡
 
 
お申し込みはこちら☆
 
 
食材の陰陽エネルギーは
アレンジの幅ごグ~ンと
広げてくれますよ~( *´艸`)
 
 
 
 
♡ご案内♡
ゆっちゃんメルマガ復活させました♪
メルマガ登録はこちらから☆
 
公式LINEもやってます~♪
↓↓↓

 
メルマガ・公式LINEにて
講座の募集お知らせ
していきます♪
 
興味を持ってくださった方は
お友だちになってくださいね♡
 
 

 
*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆
 
今後の募集予定講座
 
自分がラク♡家族も美味しい×健康になる!
すべて叶う!!
「自分軸」をこしらえるごはん作り講座
6月スタート♪
 
自分で決めて作る!
なんとなくではなく
決めて作る!生み出すチカラが身につきます💋
 
*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆
 
現在受付中のイベントなど
 

 
↓↓  
ごはん作りのお悩み解決コンサル60分♡
3500円(残り8名さま)
 
お申し込みはこちら
 

 
料理であそぼコミュニティー♪
 毎日のばんごはんのコバナシトークを
 配信しているコミュニティー。
 
 覚書レシピも気まぐれシェアしてます(笑)
 
 コミュニティー詳細はこちらから♡
 
*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆
 
読まれてるblog記事
 
①塩麹・醤油麹…使う量はどんくらい?
 
『塩・醤油の代わりに塩麹・醤油麹…使う量はどうすんの?』 毎日のごはんづくりを楽しい時間に♡健康の根っこを作るママごはんきゃくのゆかです。プロフィールはこちら♡食生活・腸内環境・発酵レシピなど不定期ですが、配信中《…ameblo.jp  
  ②もやしがない!そんなときのビビンバ丼の考え方♡
 
『もやしなし!ビビンバ丼♡おうちだからOK♪食材チェンジ術』    毎日のごはんづくりを楽しい時間に♡健康の根っこを作るママごはんきゃくのゆかです。プロフィールはこちら♡食生活・腸内環境・発酵レシピなど不定期ですが、配…ameblo.jp  
 
③塩麹が灰色に…大丈夫なの??
 
『塩麴を手作りしたら灰色に…。え?大丈夫なの?』ブログにお越しくださりありがとうございます。  ------------------------------家族がデリケートな体質でもみんなで安心して食べられ…ameblo.jp  
  ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆*ೄ⋆
SNSもやってます♡   フォローしてくださると めちゃんこ、嬉しいです♪     きゃくゆかインスタグラム きゃくゆかFacebook きゃくゆかstand.FM    

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
きゃくゆか
きゃくゆか
北海道出身

娘の食物アレルギーをきっかけに「食」を見直しはじめ、
食べたものでカラダが作られていることを実感!!

《ママも家族もココロもカラダもニコニコ笑顔》をモットーに

調味料や油の選び方をはじめ、発酵調味料を使った
卵小麦乳製品を使わない、時短・簡単ごはんやおやつをお伝えしています。



ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Kawaii Sugar Project 京都市

Kawaii Sugar Project 京都市

(京都府京都市中京区)