四季を楽しむイタリアン薬膳教室 PATINA

調理時間:15分

パスタを湯がいたら、ソースの材料が入ったボウルに入れて混ぜるだけで作れる簡単パスタです。

材料(4人分)

お好みのパスタ
320g
たらこ(バラ)
100g
マヨネーズ
大さじ2
めんつゆ
小さじ2
バター
15g
牛乳
60c c
しそ
適量
刻み海苔
適用

作り方

1.たっぷりのお湯を沸かし、1%の塩を加え、パスタを袋の記載通りに湯がく

2.ボウルにたらこ(ばらこ)マヨネーズ、めんつゆ、牛乳、バターを入れ、適当に混ぜておく(バターなど溶けてなくて大丈夫)

3.湯がったパスタを軽く湯切りをしながら2のボウルへ加え、熱いうちに混ぜる

4.器に盛り付け、お好みで刻んだシソや海苔を乗せる

コツ・ポイント

パスタを茹でるときのお湯はパスタ100gに対して1L以上用意してください。
熱々のパスタの熱でバターを溶かします。
ソースの牛乳を生クリームに変更しても!!